2020年07月 | 沖縄移転 |
---|
(株)アグリジャパンは、2017年8月に農業分野において種苗生産販売事業を開始いたしました。この間、日本の皆様に如何なる農産物を如何にして提供していったら良いのかを考え続けてまいりました。取り扱っている農産物は、主に、コーヒー、バナナ、パイナップル、パパイヤ等々の熱帯果樹を主体としています。
設立当初、社名を決めるにあたり、農業生産分野において、私たちも日本の農業発展のために少なからずでも携わりたいという意味で「アグリジャパン」といたしました。この激動の時代を乗り切り、農業生産の現場を先導していくという強い思いを込めて、今後、益々農業発展のために貢献したいと考えております。
近年、農業分野におきましては、輸入自由化等により海外から我が国へ輸入される農産物は決して安心安全なものばかりではありません。そこで、私たちは、特に輸入量が多く、嗜好品ではありますが毎日のように飲用しているコーヒーに着目しました。
現在、アグリジャパンでは、国内栽培が難しいと言われていますそのコーヒー栽培にも取り組んでいます。これまで輸入に頼ってきましたコーヒー豆を自社の栽培技術により、国内初の本格的なコーヒー栽培へと展開し、国産コーヒーを皆様に広く飲んでいただくことを目標にしております。今後も、化学農薬を使わない安全で安心な国産の高品質コーヒー豆を供給するために邁進してまいります。
私たちに要求されます栽培技術的なサービスを考え抜き、皆様に感動を与えることこそが、私達のミッションでもあります。日本の農業技術は日々進歩し続けております。私達も遅れることなく日々精進し、更なる発展を目指していく考えであります。お客様が困った時にこそ頼りにされる会社を社員一同目指します。お客様には出会いと感動を、社員とその家族には夢と幸せを与えられる会社を目標に発展し続ける事こそ、私に与えられました使命であります。
是非私達、アグリジャパンにご期待ください。
株式会社 アグリジャパン
代表取締役 勝田 義満
会社名 | 株式会社アグリジャパン |
---|---|
設立 | 2017年8月 |
事業概要 | ・苗販売 、栽培サポート コーヒー、バナナ、パイナップルなどの苗販売 営農指導、収穫物の販売支援 ・青果、加工品販売 パイナップル、バナナ、コーヒーなど青果・加工品販売 ・商品開発 青汁、リーフティー、ジャム、はちみつなど ・大規模コーヒー農園の運営 沖縄「糸満市観光農園」 大規模コーヒー栽培開始 岡山市「コーヒー農園」 本土初本格コーヒー栽培 |
従業員数 | 30名(2019年度) |
資本金 | 500万円 |
代表取締役 | 勝田 義満 |
所在地 | 本社 沖縄県糸満市字大度1236番地 支社 広島県福山市引野町南1-17-32 |
TEL | 098-852-4495 |
FAX | 098-852-4496 |